台湾が大好きな日本語教師

大好きな台湾のこと&日本語教師のことも書いています^^

もうすぐ日本語能力試験!おすすめJLPT対策本!

こんにちは。kirinです。

もうすぐ日本語能力試験の日です。

 

台湾ではコロナの感染拡大で

中止されていましまたね....。

他の国ではどうなんでしょう?

開催されるのでしょうか?

 

今日は私が今まで実際に

日本語能力試験対策の授業で

使っていたテキストを紹介しようと思います。

 

 

 日本語能力試験対策の授業をする場合、

・聴解

・読解

・文字&語彙 / 漢字

・文法

とそれぞれに特化したテキストを選び、

勉強するのが一般的かと思います。

 

1冊にまとめて全て学習できるものも

販売されていますが、今日は各分野に

集中して学習できるテキストを紹介します!

 

【聴解】

 ドリル&ドリル日本語能力試験(聴解・読解)

私はドリル&ドリルのシリーズが好きで、

聴解練習以外の文字&語彙でも使用したことがありますが

聴解練習するなら、このテキストがよかったです。

 

何より問題数がかなり多い!

この本の前書きに書いてある「本の構成」というページを

ご覧いただくと......なんと

 

【課題理解】  30問 (5回分)

【ポイント理解】30問 (5回分)

【概要理解】  30問 (5回分)

【即時応答】  45問 (5回分)

【統合理解】  15問 (5回分)

 

試験の5回分の練習が、各分野別で練習できるわけです。

初めて日本語能力検定を受ける学生は、

試験の構成を理解できるし、本当におすすめだと思います。

 

【読解】

読解も上記で紹介したドリル&ドリルが

使いやすかったですね。

ただ、使用したことがありませんが

1冊とても気になっている読解対策の本があります。

 

こちら....

 必ずできる! JLPT「読解」

読解が苦手な学生が、ステップアップしながら

レーニング感覚で学習できるテキストのようです。

 

まだ発売されてから、日が経っていないので

使われている教師や日本語学校も少ないと

思いますが、文脈指示(この、その、あの)や

筆者の意見を読み取るなど、読解に必要な

テクニックの基礎を学べるテキストに

なっているので、

 

読解が本当に苦手な学生さんがいた場合、

こちらのテキストを紹介してみても

いいかもしれませんね〜^^

 

私も実際に購入して使ってみたいと思っています。

 

【文字語彙】

新にほんご500問

文字語彙のテキストは、色々あって

どのテキストにすればいいか悩みますね....。

 

 

ちなみに

学生時代、英単語の本はどのようなものを使っていましたか?

私はこちらを使っていました。

この本は、例文を覚えることで単語と文法が覚えられる

ということで人気みたいですが、

f:id:kirin_sensei:20210623140813j:plain

やはり、語彙に関してはこの学習法で

例文を何回も繰り返し見て覚えるのが

1番効率的かなと.....

 

私のN1レベルの学生いわく、

レベルが高くなればなるほど

語彙は普段使いしないものが多くなり

なかなか覚えられなくなってきたと

言っていました。

 

こちらのテキストは、500問......

若干少ないと思いますが初めの1冊は

これからスタートするのがいいと思います。

 

【漢字】

 漢字は、前回の記事で紹介しました ↓↓↓

日本語学習者におすすめ漢字本!! - 台湾が大好きな日本語教師

 

例文が多く、音読みと訓読みと

それぞれの読みに対応した例文もあって

教師にとっても使いやすい1冊だと思います。

 

【文法】

 新完全マスター(文法)
これは、ロングセラー本ですし、
たくさんの日本語学校
使われている本じゃないでしょうか?
 
JLPTで頻出度が比較的高い文法が
似ている表現でまとめられている構成です。
 
全ての文法をカバーできることはできませんが、
学生にとっても、教師にとっても
初めて購入する本としては持っておいたら
いい1冊だと思います^^
 
 
 
今日は、私が今まで使用してきた
日本語能力試験対策のテキストを
紹介しました。
 
皆さんは、どんなテキストを使っていますか?
私は毎年、新しい本が次々と出てくるので、
いつも新作本は書店で確認しています。
 
 
来月の日本語能力試験で、
学生の皆さんが合格できることを
祈っています^^
 
 
 
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
 
 

 

プライバシーポリシー・お問い合わせ