台湾が大好きな日本語教師

大好きな台湾のこと&日本語教師のことも書いています^^

みんなの日本語1課(語彙&文型):教案を書くときのポイント!授業中によくある学生の間違いなど!

f:id:kirin_sensei:20200510140631p:plain

みなさん、こんにちは。
kirin 先生です!

 

教師1年目の頃は、教案も書くのも、

授業をこなすのも毎日必死でした........。

本やインターネットからの情報集めは毎日の習慣になり、

特に先輩のブロガーさんたちには、

本当に助けられました。

本ページのシリーズでは、

少しでも新人先生の力になれたらいいな

という思いから、書き始めました!

 

 では、早速1課からみていきましょう!

 

目次

語彙編

語彙導入ポイント

ひらがなやカタカナがまだ完全に

覚えられていない状態ですから、

単語は音から覚えてもらいます。

絵カードを使って、何回も何回も

繰り返し単語を言う練習をします。

 

【国名と〇〇人】

国名を導入する時、注意したいのは、

国名に「人」という単語がついた時です。

アクセントが変わるので、

国名と〇〇人と2通りの発音練習を

した方がいいかもしませんね^^

 

ex)

f:id:kirin_sensei:20200510144103j:plain

文型編

文法項目

  • A1:わたしは N です。
  • A2:わたしは N じゃありません。
  • A3:あの人は N(誰)ですか。
  • A4:わたしは_____の N です。
  • A5:〜さん も_____人です。 
  • A6:〜さん は _____歳です。

授業を進める時のコツ、ポイント

みんなの日本語の登場人物名って

なかな難しいんですよ...

カタカナばかりで、促音とか拗音とか

いろいろな音があって....

文型練習にならないくらい

名前には苦戦します笑

単語と同様、何回も発話練習して

音で覚えてもらうしかないです...

 

1課の文型内容は、細かい部分で

注意しなければならないものもあって

直接法で教える場合は、

どこまで教えるか、どうやって教えるか、

などの工夫が必要かもしれませんね。

 

一緒に見ていきましょう!!

 

A1

わたし N です。

さん N です。

→ N の部分は、名前や職業ですね。

  学生の職業が日本語で何というか

  教えてあげると喜んでくれます。

 

→ 「わたし(は)」の「は」ですが、

  助詞になると「ha」ではなく「wa」

  になると説明しましょう〜!

  助詞という単語も一緒に導入すると

  いいかもしれません。

 

→ 「さん」は丁寧です。初めての人には

  「さん」を使いましょう!と導入を忘れずに!

 

私は、みんなの日本語の登場人物名を

覚えてもらうために、それぞれのキャラクターの

情報が書いてあるA4の紙を白板に貼り付けて、

発話練習をさせています。

 

A2

わたしは N じゃありません

→ A1の否定形ですね。

 (ではありません。と言う方法も

  ありますが、この段階で導入しても、

  導入しなくても、どちらでもいいと思います。

 

私は混乱を避けるために、1課の内容が

全てが終わったあと、練習Aや文型ページで

さらっと説明するだけですが....

 

Q:〜さんは N です

A:はい、〜です。/ いいえ、〜 じゃありません。

疑問文の導入ですね〜^^

   「?」は基本的に使わないと説明します。

 SNSなどあまり公式的じゃない場面では

 OKですよ〜って伝えてもいいですね。

 

A3

あの人は N()です

→ あの方はどなたですか。と言う方法も

  あるので、段階的に導入&練習をします。

 

→疑問文ですが、「はい」「いいえ」は

 使わないことを教えてあげましょう。

 

A1、2で登場人物名を

繰り返し練習しても、

1課の学生には難しく、

なかなか覚えられません..笑

名前を聞く文型なんですが......

答えられません!!!笑

 

な・の・で......

 私はA4&A5から導入します!

とにかく、登場人物名をひたすら言う

練習が必要ですから......。

簡単な名前のキャラクターや、

Aさん、Bさん、Cさんとシンプルにするのも

いいとは思いますが......私はしません.....

 

実は、私も最初はドラえもんとかまるこちゃんとか

いろいろなキャラクターで試したんですが.....

 

結局2課、3課と進んでいっても、

ミラーさんやシュミットさんは、ずっと

出てくるんです.....6課くらいになってもずっと

言えない状態が続くなら、早い段階から

シンプルに繰り返し名前を発話させておく方が

いいかなと思って....。

 

A4

わたしは_____ N です。

→ 文が長くなるので、少し難しくなります。

  この文型をわかりやすくするために

  日本の会社で世界的に有名な会社や

  学校の名前を使うといいかもしませんね。

 

【導入文の例】

・Aさんは、SONY 社員です。

・Bさんは、東京大学 学生です。

・Cさんは、トヨタ エンジニアです。

・わたしは、〇〇学校 教師です。

  

 【注意しなければならないポイント】

「社員」と「学生」

これらの単語は、

言い方を間違える

不自然に聞こえます。

 

トヨタの会社員です。(X)

トヨタの社員です。 (○)

 

・大学の学生です。(X)

・大学生です。(○)

 (高校生/中学生/小学生)

東京大学の学生です。(○)

 

 

A5

〜さんは日本人です。

〜さん日本人です。

→ 新しい助詞の導入です^^

 これは、以下のことを何度も

 繰り返して、意味と使い方を

 理解させるといいですよ。

 

Aさんは、学生です。

Bさん、学生です。

Cさんは、学生です。

 

Aさんは、日本人です。

Bさんは、韓国人です。

Cさん、韓国人です。

Dさんは、中国人です。

 

ミラーさんは、会社員です。

シュミットさん、会社員です。

T: ワットさん........???????

S:ワットさん、教師です!!!!

T: はい、そうです〜(((o(*゚▽゚*)o)))

 

もし、まだわからない学生がいたら、

実際にクラスにいる学生を例にあげて

導入して見ましょう〜。

 

練習B4は、練習方法が

わからない学生も多いので、

丁寧に説明してあげた方がいいですね!

 

A6

〜さん は _____歳です。

→ 数字の勉強から始めます。

  ただ、

  1〜100までを導入しても、

  8歳(はっさい:○)

    (はちさい:X)

  4歳(よんさい:○)

    (しさい:X)

  このように、注意しなければならない

  ので、私は0歳から100歳までの

  言い方を表にしたプリントを配布しています。

 

 

Q:〜さんは何歳ですか?

A:〜歳です。

学生の中にmは、実年齢をいうのが

恥ずかしいと思う方もいます。

時と場合によって、配慮が必要に

なりますね....(´-`)

 

→ おいくつですか。

 丁寧に聞くバージョンも導入を忘れずに!

 

以上、1課の内容でした。

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました。

 

プライバシーポリシー・お問い合わせ