台湾が大好きな日本語教師

大好きな台湾のこと&日本語教師のことも書いています^^

みんなの日本語3課(語彙&文型):教案を書くときのポイント!授業中によくある学生の間違いなど!

f:id:kirin_sensei:20200205163250p:plain

みなさん、こんにちは。
kirin 先生です!

 

教師1年目の頃は、教案も書くのも、

授業をこなすのも毎日必死でした........。

本やインターネットからの情報集めは毎日の習慣になり、

特に先輩のブロガーさんたちには、

本当に助けられました。

本ページのシリーズでは、

少しでも新人先生の力になれたらいいな

という思いから、書き始めました!

 

 では、早速3課をみていきましょう!

 

 

目次

語彙編

語彙導入ポイント

文字を覚えたばかりの学生にとって

3課の語彙は、1つ1つの単語が長くて、

長音や撥音、濁音など発音も難しく、

なかなか覚えられない学生が多いですね。

 

結構、長音が苦手な学生が多くて、

特に韓国人の学生はどうしても短く

発音してしまう傾向があります。

 

長音の語彙

・教室

・食堂

・ロビー

・エレベーター

エスカレーター

自動販売

 

 

売り場

くつ売り場、とけい売り場...

「売り場」自体の発音は

下のようなアクセントですが、

うり ↗︎

 

複合語になった場合は、

くつ↗︎ ↘︎りば

 

複合語アクセントのルールにより、

山のアクセントに変わります。

 

文型編

文法項目

  • A1:ここは(場所)です。
  • A2:N は(場所)です。
  • A3:N は こちら・そちら・あちら です。
  • A4:〜は(場所)です。
  • A5:N は(場所)に います。
  • A6:これは (場所)の Nです。
  • A7:この N は いくら ですか。

授業を進める時のコツ、ポイント

 

私が3課を導入する順番はこちら....

A1、2、4

A3、5

A6

A7

 

A2&4を一緒にした方が

効率がいいです^^

 

以下の内容からは、私個人の方法ですので、

参考程度に見てもらえればと思います^^

 

A1

ここは 教室A です。

そこは 教室B です。

あそこは 事務所 です。

 

私は3課の導入のとき、

学校のフロアマップを手作りで

描いて導入していました。

 

A1の文型は、場所を案内するとき

よく使われる文型ですね。

新入生に場所を教えるという

内容の活動を準備するといいと思います。

 

A2&4

A1と違って、A2&4は

場所がわからないとき質問したり

それに対して答えたりするとき

よく使われる文型です。

Q:くつ売り場 は どこ(どちら)ですか。

A:ここです。  こちらです。

   そこです。  そちらです。

   あそこです。 あちらです。

 

ここでは、2課の文型導入と同様、

ダイクシス(視点)がポイントになります。

kirin-sensei.hatenablog.com

 

話し手と聞き手の立場によって

語彙の使い分けをすること

教えておく必要があります。

 

イラストを使った導入がいいですね。

f:id:kirin_sensei:20200205180221j:plain

AさんとBさんが近くにいる場合

f:id:kirin_sensei:20200205180242j:plain

Aさんの視点で場所をみた場合

 

A3

A2&A4の応用です。

Q:くつ売り場 は どこ(どちら)ですか。

A:2階です。

 

Q:ミラーさん は どこ(どちら)ですか。

A:事務所です。

 

新しく覚えた単語を使って、

インフォメーションギャップのような

活動練習を準備しておくといいですね^^

 

A5

人の国、学校、会社を聞く文型です。

クラスメートに質問してもいいですが、

大学名だったり、会社名だったり

プライベートな情報の為、あらかじめ

偽名したカードを配ってもいいですね。

 

会社:IMC、みんなの日本語社....

大学:ミラー大学、グプタ日本大学.....

 

A6

導入1

これは アメリ 携帯電話です。

これは 日本 とけいです。

導入2

これは アップル 携帯電話です。

これは セイコー とけいです。

 

みんなの日本語では、国名で導入&練習に

なっていますが、私は会社名でもokにします。

 

A7

数字は1課で年齢を導入するとき、

100まで教えてあるので、

復習&確認が必要ですね。

 

千と万の位は簡単ですが、

百の位がなかなか覚えられません。

フラッシュカードでひたすら

口頭練習です.....

 

f:id:kirin_sensei:20200205180332j:plain

 数字の導入&練習が終わってから

ようやくA7....(;´Д`A

 

Q:このくつは いくら ですか。

A:3500円(えん)です。 

 

国によって通貨単位の言い方が違うので

学生に合わせて「円」以外の言い方も

教えてあげると喜んでくれますよ〜

 

以上、3課の内容でした。

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

プライバシーポリシー・お問い合わせ