台湾が大好きな日本語教師

大好きな台湾のこと&日本語教師のことも書いています^^

みんなの日本語35課(語彙&文型)教案を書くときのポイント!と,ば,たらの違いについて!

f:id:kirin_sensei:20190808195209p:plain

みなさん、こんにちは。

kirin 先生です!

 

教師1年目の頃は、教案も書くのも、

授業をこなすのも毎日必死でした........。

本やインターネットからの情報集めは毎日の習慣になり、

特に先輩のブロガーさんたちには、

本当に助けられました。

本ページのシリーズでは、

少しでも新人先生の力になれたらいいな

という思いから、書き始めました!

 

 では、早速35課をみていきましょう!

 

 

目次

語彙編

語彙導入ポイント

 35課の単語は量も難易度もまぁまぁ!

名詞も漢字が少ないので、ラッキーです^^

 

咲きます:N / 場所

公園に桜が咲いています

状態「〜自動詞+ています」

そろそろ慣れてきたかもしれません...

 

変わります:N

他動詞「変えます」との違いを確認しておきます^^

 

困ります

いつ、どんな時に困りますか?

って聞いてみるといいかもしれません。

  • 携帯電話のバッテリーがない時
  • 久しぶりに道であった人の名前を忘れた時

 

つけます:N

日記、丸、印.....など

記入するの意味ですが、

対象の名詞が限られていることも

説明しておかないと.....

S:「今日は手紙をつけました。」

なんて文が出てしまうかもしれません...

 

治ります:N

他動詞「なおします」が24課で既習です。

24課の時点では、修理しますの意味である「直します」

を勉強しました。35課では2つの漢字の

意味の違い、自他動詞を確認しておきましょう〜

 

  • 風邪が治ります
  • 風邪を治します
  • 車が直ります
  • 車を直します

 

向こう

話し手の位置から遠い方向

  • 向こう に あります
  • 向こう に 見えます
  • 向こう側 に 渡りたいです

 

名詞だけだと「みなと」と読みますが、

神戸港、長崎港..など、〇〇港の場合、

「こう」と読み方が変わると説明します。

  

 

文型編

文法項目

  • A1:条件形
  • A2:〜ば〜
  • A3:〜なければ〜
  • A4:〜ければ〜 / 〜なら〜
  • A5:〜ばいいですか
  • A6:〜なら

 

授業を進める時のコツ、ポイント

 A1〜A4は

条件形の活用についてなので、

文型の量はそんなに多くないと考えていいです^^

ただ、日本語教師としては

「たら」「と」との違いを

説明できるようにしておかないといけませんね....

 

A1

動詞、形容詞、名詞とフォームが

違うので大変だと思いますが、

今までいろんなフォームを練習してきた

ので、だいぶ活用には慣れてきていると思います。

 

A2

まず、学生に教えなければならないことだけ

確認しておきましょう〜^^

導入の際、仮定条件「たら」と比較します。

25課で勉強したA2の文型ですね^^

A3「確定条件」は「たら」しかできないので注意です!

みんなの日本語25課(語彙&文型):教案を書くときのポイント!授業中によくある学生の間違いなど! - 台湾が大好きな日本語教師

  • 3時になれば、終わります(X) → たら
  • 結婚すれば、一緒に住みます(X) → たら

 

じゃ、「ば」= 25課のA2

かというと.....そうではないですよね。

 

A ば B

Bの部分が無意志の文

  • たくさん練習すれば、上手になります
  • 晴れれば、バーベキューができます
  • お金を払えば、使えます

つまり意志の文はNGです....

  • 大阪に行けば、たこ焼きを食べたいです(X)
  • 風邪を引けば、病院へ行ったほうがいいです(X)

しかし....

以下の2つの条件の場合、OKなんです....

  1. Aが状態文の場合、Bは意志の文もok
  2. AとBの主語が違う場合、Bは意志の文もok

1.

  • お金があれば、スイスに行きたい。
  • 円が安くなれば、日本で留学するつもりです。
  • 仕事が早く終われば、参加してもいいですか?

2.

  • 子供が寝れば、(私は)料理を始めます。
  • Aさんが行けば、Bさんも行きます。
  • お前が)金を出せば、(は)何もしない。

 

ここまで導入して、

「と」との違いを質問してくる学生は少ないですが、

もし聞かれた際は、23課で勉強したことを

再確認しておきます。

みんなの日本語23課(文型&語彙):教案を書く時のポイント!授業中によくある学生の間違いなど! - 台湾が大好きな日本語教師

 

AとB 

→ Aをします。いつもBの状態になります

これは一般条件という部類で、「たら」「ば」

も一般条件の意味を持っているため.....

 

  • ボタンを押したら、音が出ます
  • ボタンを押せば、音が出ます
  • ボタンを押すと、音が出ます

 

どれも非文ではありません。

「と」は、「たら」「ば」がもつ仮定条件の意味

がないと説明すればokです!

 

 

「と、ば、たら、なら」の知識は、

参考書を読むとたくさん出てきます。

私は、こちらの参考書を愛用していますよ^^

 

A3&A4

A2と対比させて、

導入&練習をするといいですね^^

 

A5

実は、26課のA6で勉強した

「〜ら、いいですか。」と同じ文型です....

みんなの日本語26課:教案を書くときの注意点とポイント!授業中によくある学生の間違いなど! - 台湾が大好きな日本語教師

復習しておきましょう〜!^^

 

A6

アドバイスするときに使われる文型です!

  • サンドイッチなら、〇〇が美味しいです。
  • ショッピングなら、東京がいいです。
  • ホテルなら、大阪が便利です。

仮定条件「名詞+なら」との意味の違いを

確認しておきます!

 

以上、35課の内容でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

プライバシーポリシー・お問い合わせ