台湾が大好きな日本語教師

大好きな台湾のこと&日本語教師のことも書いています^^

みんなの日本語36課(語彙&文型):教案を書くときのポイント!授業中によくある学生の間違いなど!

f:id:kirin_sensei:20190812232330p:plain

みなさん、こんにちは。

kirin 先生です!

 

教師1年目の頃は、教案も書くのも、

授業をこなすのも毎日必死でした........。

本やインターネットからの情報集めは毎日の習慣になり、

特に先輩のブロガーさんたちには、

本当に助けられました。

本ページのシリーズでは、

少しでも新人先生の力になれたらいいな

という思いから、書き始めました!

 

 では、早速36課をみていきましょう!

 

 

目次

語彙編

語彙導入ポイント

36課の語彙に関しては、

簡単で少ないので学生への負担は少ないです。

副詞の使い方は確認しておきたいですね^^

 

遭います:N

事故、事件.....

悪いことを経験する

 

貯金します

「貯金箱」も一緒に導入してもいいですね^^

 

過ぎます:〜

場所、時間....

これは「過」の漢字に移動の意味があって、

助詞「を」を使うんですね〜

↓↓(移動動詞について)

https://kirin-sensei.hatenablog.com/entry/lesson.13

 

慣れます:〜

学校、生活、仕事、飛行機....

  • 慣れました
  • 慣れています

使い分けができるかどうか確認!!

29課の状態「〜ています」

みんなの日本語29課:教案を書くときの注意点とポイント!授業中によくある学生の間違いなど! - 台湾が大好きな日本語教師

 

腐ります:N

  • 腐りました
  • 腐っています

こちらも同様、「〜ています」

確認しておきましょう〜^^

 

歌:歌詞があります

 

やっと

  • やっと終わりました
  • やっとできました
  • やっと片付きました 

かなり

程度の副詞「とても」の意味です 。

動詞や形容詞にも使えます^^

  • かなり安いです
  • かなりできます

 

必ず

命令、指示、習慣

  • 必ず行けよ。
  • 必ず見てください。
  • 必ず運動しています。

 

絶対に

命令、指示、勧め

→ 勧め「ぜひ」を使うより、主観的な意見が強い

  • ぜひ行ってください。
  • 絶対行ってください。

 

できるだけ

 可能な範囲で

  • できるだけ早く予約した方がいい。
  • できるだけ急いでください。

 

ほとんど

 100%中の80%くらい

「だいたい」との差を聞かれるかもしれません。

「だいたい」は否定文にできません。

  • だいたいできません(X)
  • ほとんどできません(O)

「だいたい」は、「〜くらい」の意味もあります。

  • だいたい1時間くらいかかります。

 

文型編

文法項目

  • A1:〜ように〜
  • A2:〜ようになりました
  • A3:〜ようにしています
  • A4:〜ようにしてください

授業を進める時のコツ、ポイント

注意していないと、非文が続出する36課

この文型は、動詞がどんな動詞を使うべきか

しっかり教えておく必要がありますね...

あまり勘が良くない学生には、動詞を固定して

作文するような練習は避けたほうがいいです....

 

A1

「ように」は、たくさん意味があります。

まず、1つ目は......「目的」です!

 

AようにB

  •  泳げる ように 毎日練習します
  • 間に合う ように 早く家を出ます。
  • 忘れない ように メモしておきます。

Aは無意志動詞、可能動詞、知覚動詞です。

可能動詞と知覚動詞は27課で勉強しました。

みんなの日本語27課(語彙&文型):教案を書くときのポイント!授業中によくある学生の間違いなど! - 台湾が大好きな日本語教師

 

さて....そして....無意志動詞は...

 

無意志動詞 = 自動詞.....じゃありません!!!

動詞に人の意志がない動詞

って説明しても、なかなか理解できないかも....

 

この無意志動詞の説明、

本当に難しいです....

 

例えば、電話で...

A:今、何していますか?

B:本を読んでいます。

 

「読みます」は意志がありますから、

意志動詞ですね?じゃ.......

 

A:今、何していますか?

B:着(つ)いています。 (X)

 

「座っています / 開いています」などの

15課結果の状態「〜ています」や

29課状態「〜ています」ではなく、

14課現在進行「〜ています」(動作)

で言えない動詞が、無意志動詞です!!

 

と説明すると

なんとなくわかってもらいやすいかな......

 

でも、

 

「忘れる」「心配する」「出る」などなど....

文脈によって意志動詞、無意志動詞にも

なる動詞もありますから......

 

あぁあああぁあああ〜

。゚(゚´Д`゚)゚。

 

どこまで教えるかは、本当に学生の

実力次第なんですよ....

先生は知識だけ頭にあるだけで

説明はできるだけシンプルに

できればいいと思います。

 

ま、媒介語を使ってしまえば

早い話なんですけど...

 

 

ちなみに、もう1つポイントあります。

目的「AようにB」は、AとBの動作主が違う場合、

Aは意志動詞でもいいです...

  • 子供が触らないように、

   はさみを引き出しに入れておきます。

  • 犬が食べないように、片付けました。


 A2

変化の文型

形容詞の変化は19課で勉強しました。

時間に余裕があれば、復習してもいいですね^^

みんなの日本語19課(語彙&文型):教案を書く時のポイント!授業中よくある学生の間違いなど! - 台湾が大好きな日本語教師

 

以前はできませんでした

今できます

「〜ようになりました」能力&状況の意味がありますね^^

  • ピアノが弾けるようになりました。
  • 英語が話せるようになりました。
  • 携帯で写真が撮れるようになりました。
  • コンビニでチケットが予約できるようになりました。

いろんな副詞と一緒に練習しましょう!

やっと、かなり、だんだん、少し、ゆっくり、早く...

 

A3

習慣、いつも意識しているの意味です!

  • ダイエット中の人は、いつも何を意識している?
  • 患者さんは、いつも何を意識している?
  • 地球環境がよくなるように、いつも何を意識している?

A4

いつも意識してください!の意味です。

「〜てください」のストレートな指示と違い、

頭の中で意識する習慣をお願いしますという

意味が含まれています。

  • 図書館の人は利用者に何を意識してと言う?
  • 医者は患者さんに何を意識してと言う?

 

 

36課はできるだけ非文が出ないように

したいですね^^

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

プライバシーポリシー・お問い合わせ